3月15日は「冠婚葬祭互助会の日」 キービジュアル

2025.02.06

3月15日は「冠婚葬祭互助会の日」

冠婚葬祭互助会を、より多くの消費者に冠婚葬祭互助会のことを理解してもらうと共に、冠婚葬祭互助会に加入している会員様に対して感謝を伝えることを目的として、「冠婚葬祭互助会の日」を制定しました。

記念日の前後では、全国の全互協加盟の冠婚葬祭互助会で記念コラボイベントを開催しますので、是非、この機会にお近くの冠婚葬祭互助会の施設に足をお運び下さい。

冠婚葬祭互助会って?

冠婚葬祭互助会は、互助の精神に則り、互いに助け合うことを目的に設立され、結婚式、葬儀、法要等の施設を設置し、皆様に安価で高品質な施行を提供しております。
また、冠婚葬祭互助会は、経済産業大臣の許可を受けており、割賦販売法で定められた各種基準をクリアしております。
3月15日は「冠婚葬祭互助会の日」 イメージ

一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会(全互協)って?

全国の冠婚葬祭互助会234社の内、201社が加盟している国内で唯一の全国団体です。
全互協では、加盟している互助会のコンプライアンス強化や葬儀品質の向上を図るために、資格制度の設置や研修会の開催等を行っております。
全互協に加盟している互助会が所有する施設は、結婚式場:343ヶ所・葬儀会館2,877ヶ所であり、年間の施行状況は、結婚式:2.9万件、葬儀:43万件になっております。
3月15日は「冠婚葬祭互助会の日」 イメージ

「冠婚葬祭互助会の日」って?

「冠婚葬祭互助会の日」は、全互協創立50周年を記念して、冠婚葬祭互助会が割賦販売法に規定された3月15日(昭和48年3月15日)をより多くの消費者に冠婚葬祭互助会のことを理解してもらうと共に、冠婚葬祭互助会に加入している会員様に対して感謝を伝えることを目的として制定させて頂きました。記念日の前後では、全国の全互協加盟の冠婚葬祭互助会で記念コラボイベントを開催しますので、是非、この機会にお近くの冠婚葬祭互助会の施設に足をお運び下さい。
3月15日は「冠婚葬祭互助会の日」 イメージ