結婚祝い
年数別記念日の贈り物は?
若いカップルの間では、毎年の記念日に夫婦で食事に出かけたり、夫から花を贈ったり、あるいはちょっとした記念品を交換したりといったことが行われています。ここで結婚年数と記念日の名称をざっと整理してみましょう。
| 年数 | 記念日の名称 | 贈り物 |
|---|---|---|
| 1周年 | 紙婚式 | アルバム、カード等紙製品 |
| 5周年 | 木婚式 | 木製品 |
| 7周年 | 銅婚式 | 銅製品 |
| 10周年 | 錫婚式 | 錫製品 |
| 15周年 | 水晶婚式 | クリスタル製品 |
| 20周年 | 磁器婚式 | 食器等磁器製品 |
| 25周年 | 銀婚式 | 銀製品 |
| 30周年 | 真珠婚式 | 真珠製品 |
| 35周年 | サンゴ婚式 | サンゴ、ヒスイ製品 |
| 40周年 | ルビー婚式 | ルビー製品 |
| 45周年 | サファイア婚式 | サファイア製品 |
| 50周年 | 金婚式 | 金製品 |
| 55周年 | エメラルド婚式 | エメラルド製品 |
| 60周年 | ダイヤモンド婚式 | ダイヤモンド製品 |
夫婦としての年輪を刻んでいくことの感慨をかみしめ、記念になるものを贈るといいでしょう。